SSブログ

ビンズイ~武蔵野 [鳥]

昨年末から公園のあちこちで数羽が姿を見せていた「ビンズイ」。
冬鳥の中でも好きな鳥のbest3に入る種だ。
一見地味な褐色の羽に縞模様のお腹。
こう見えてもハクセキレイと同じセキレイ科の鳥で、お尻を上下に振る姿はまさしくセキレイ。

なかなか撮影のチャンスがなく、撮ろうと意気込むと見つからない日々が続いたが、
先日ようやく撮影の機会を得た。
松の木の下を数十羽が餌を啄んで歩いていた。
こんなにたくさん見るのは今シーズン初めて。
体の色が保護色となり、気を付けてみないとどこにいるかわからない。
binzui2-0127_1.JPG















この鳥のどこがbest3に入る魅力があるのか、自分自身でもわからないのだが何故だか気になる存在なのである。ビンズイという名前もどこから名づけられたのか?変な名前だ。
binzui0127_1.JPG


 

 


 

 





松の木の下で餌をとっていることが多く、なぜ松の木の下なのだろうと疑問に思う。
何はともあれ、この冬もお目にかかれたこと、春まで愛らしい姿が見られることはうれしい!
binzui1-0127_1.JPG

















2012年1月27日 東京都
スズメ目 セキレイ科 ビンズイ   
CANON EOS40D,EF70-200mm F2.8L IS USM/EF1.4×Ⅱ


花びらを散らすのはだれ?~武蔵野 [鳥]

先日来、ソシンロウバイの花が見ごろを迎えている。
花の芯まで黄色く艶のある質感は、まるで蝋細工か黄色いガラス細工のように美しい。
ロウバイは、花の芯が紫色なので識別は容易だ。
soshinroubai_1.JPG

 



 




 







この木の下にたくさんの花びらが不自然に落ちていた。
いったい誰がと疑問に思っていたのだが、この日犯人を見つけた。
花びらを落とした犯人は、ピーヨピーヨ♪と騒々しい「ヒヨドリ」だった。
hiyodori0126_1.JPG
















枝にとまって首をスイ-ッと伸ばし、花をパクリ。
甘い香りが漂うこの花も甘い密の味がするのだろうか?
hiyodori2-0126_1.JPG
















この時、花びらをぽとりと落とした。
せっかく食べるのだから、すべてきれいに食べないと!
落とさないように行儀よく食べようね!!
hiyodori1-0126_1.JPG
















2012年1月26日 東京都
スズメ目 ヒヨドリ科 ヒヨドリ
  CANON EOS40D,EF70-200mm F2.8L IS USM/EF1.4×Ⅱ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。