SSブログ

里山のヒッキー現る! [両生類・爬虫類]

アカガエル卵塊0319JPG.JPGアカガエルの卵塊を見に行った。
ビオトープの池の一角が真っ黒になっていた。






アカガエルオタマ0319.JPG近寄って見ると、黒いのはすべてアカガエルのおたまじゃくしだった。
凄い数、いったい何匹いるのか?
ここの水、酸欠にならないのだろうかとちょっと気になってしまった・・・。






アズマヒキガエル0319.JPGアカガエルがほぼ産卵を終えたこの時期、そろそろ現れるのではと思って見に行った池。
やはりいた!
里山のヒッキーこと「アズマヒキガエル」。




アズマヒキガエル1-0319.JPG前へ回り込んでみた。
なかなか精悍な面構え。






アズマヒキガエル2-0319.JPGもうちょっとアップ。







アズマヒキガエル卵塊0319.JPG池の岸近くには、既にたくさんの卵塊が。
ん~ 春ですね~(^.^)


春本番! [季節]

青空が広がる気持ちのいい朝。
スプリング・エフェメラルを探しに出掛けた。

コブシ0319.JPG広場で咲いていた「コブシ」の花。
青空をバックに白が眩しかった。
タムシバやハクモクレンの花と似ているが、花の下に葉が一枚あるのが見分けるポイント。




カタクリ0319.JPG階段を降りたところにある「カタクリ」の群生。
花のスプリング・エフェメラルの一つだ。
まだ咲き始め、これからのようだがそこそこの数、花を咲かしていた。
光に透かしたピンク色の花弁がとても綺麗だった。








ミヤマセセリ0319.JPG林縁を歩くと、茶色い蝶が飛び立った。
テングチョウより小さい。
蝶のスプリング・エフェメラル 「ミヤマセセリ」だ。
運がいいことに、今日も姿を見せてくれた。




テングチョウ0319.JPG「テングチョウ」もあちこちで見る事が出来た。







キチョウ0319.JPG今年初めて生きた「キチョウ」を見つけた。
冬の間、越冬個体を探していたが結局見つからず、先日落ち葉の下で息絶えたものを見ていただけに何かほっとした思いだった。

昨年、コツバメが飛んでいたオオイヌノフグリのお花畑でコツバメを探したが、残念ながら見つける事は出来なかった。
あと一週間ほどかかるだろうか・・・・。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。