SSブログ

狭山丘陵 虫たちの森 [自然]

いきものふれあいの里の「虫たちの森」を歩いてみました。
ここは狭山湖から少し歩いたところにありコナラ・クヌギなどの雑木林です。
人々が昔から手入れをしてきた里山を残す為、林の下草が刈られ、枝打ち
もされて明るい林が保たれています。
入り口にはいきもの湿地という水場があり、おたまじゃくしやオオアメンボ
などが見られました。

立木ではオオシオカラトンボ シオカラトンボorシオヤトンボのオスが縄張りを見張っています。
オオシオカラトンボオス3.JPG

少しはなれたところでメスが卵を産んでは小枝で休むを繰り返していました。
オオシオカラトンボメス08.05.27.JPG

歩道を進み少し開けた明るい場所ではチョウたちが見られます。
多く見かけたのはこの2種類。
ヘリグロチャバネセセリ ヒメキマダラセセリ(訂正)。
ヘリグロチャバネセセリ08.05.27-2.JPG

クロヒカゲ。
クロヒカゲ08.05.27.jpg


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

狭山丘陵いきものふれあいの里 [自然]

最近引越して狭山丘陵の近くに住まいが移りました。
さっそくほこりをかぶったMTBを引っ張り出し、いきものふれあいの里センターに情報収集
に向かいました。ここでは展示室や講義室、観察会や催しを定期的に行っています。
センターの解説員のお姉さんに親切に教えてもらいガイドマップをもらいました。
ここはセンターエリアの他にスポット1.水鳥の楽園、スポット2.虫たちの森、スポット3.湿生植物の里
スポット4.雑木の森、スポット5.蝶の森、さいたま森の博物館があります。
今日は、センターエリアを軽く散策です。

ふれあいの里センター.JPG

木陰から飛び出してきたのはチャバネセセリでした。
飛ぶのは早いですが比較的葉の上でじっとしていてくれるので写し易い蝶です。

チャバネセセリ08.05.23.JPG

道すがらの緑の葉上に目立つオレンジに黒。
トホシテントウが数匹葉の上の汁?を盛んになめていました。
おもわずお尻をパチリ。

トホシテントウ08.05.23.JPG

この日は時間もなく、一回りして帰りましたがクロヒカゲやキチョウなどが僅かに見られる
くらいで出合った虫たちは少なかったですね。
まず一通りということで次回はスポット2.虫たちの森にいってみたいと思います。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

伊那谷の自然 [虫]

キャンプ場サイトを歩いて多くの自然に触れ合うことが出来ました。
雨上がりの緑の美しいこと[ぴかぴか(新しい)]
初めてお目にかかった「ギンリョウソウ」(銀竜草)。
銀色の竜に似ていることからこの名前がついたとか。
別名は「ユウレイタケ」わかる気がします[目]

RIMG0727a.JPG

雨に濡れて飛べないトンボ。
ダビドサナエかクロサナエか判別がつきません。
これは素人には難しい(T_T)
決め手は何?

RIMG0720a.JPG

これはコジャノメと思いますがどうでしょう(^^♪

RIMG0750a.JPG

夜バーベキューをしている足元で来訪者が(^_^)
ぴょこぴょこ来るのはシュレーゲルアオガエルでした。
アマガエルより一回り大きい蛙です。
踏んではいけないと追いやるのですがまた、来ます。
明かりに惹かれるのでしょうか?焼肉の匂い?

RIMG0688a.JPG

自然観察の仲間は、沢蟹を見つけて大はしゃぎ(^^)/~~~

RIMG0739b.JPG

この地に良く見られる植物。
マムシグサ。
マムシが舌を出したような形に似ていることからこの名がついたらしい。
確かに成長段階で地面から茎を伸ばす様がまるで地中から蛇が尻尾を
出しているようです。

RIMG0730a.JPG


nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

信州キャンプ [その他]

土日に信州伊那谷の秘密の隠れ家にキャンプに行ってきました。
ACN信州伊那谷キャンパーズビレッジ。
隠れ家と言うだけあって、国道から細い山道をどんどん進んで少し心細くなるころに
到着。

RIMG0734a.JPG

本当に山奥の大自然の中のキャンプ場でした。
笑顔が素敵な管理人ご夫婦に暖かく迎えていただきました。
ここは自然に対する配慮もしっかりしていて、洗剤は合成洗剤不可。
トイレもバイオトイレで無臭清潔とても心地良く、銭の湯というお風呂も基本的には無料。
快適を求める設備ではなく自然を活かした自然にやさしいキャンプ場です。
サイトは広くレンタサイクルを利用したMTBコースや子供の遊び場、MTB、自然観察など
色々な教室も開催されています。
リピーターは一生ずーっと割り引きありだそうです[ハートたち(複数ハート)]

残念ながら到着日から翌日朝方まで雨でしたが昼前には雨が上がり
多くの自然に触れ合うことが出来ました。
蕨や沢蟹、虫、野生の猿たち[かわいい]
夜は周りに明かりがない為、晴れていれば素晴らしい星空が眺められたと思うと残念です。
次回晴れた日に是非と思いました[手(チョキ)]

RIMG0700a.JPG

ACN信州伊那谷キャンパーズビレッジ
 長野県上伊那郡中川村大草7833
 http://www.odp.jp/index2.html


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

谷戸ふたたび [チョウ・ガ]

暖かく天気の良い日は蝶の楽園ですね。
今日は、たくさんの蝶達に出会いました。
それにしても、似たもの同志が多くってなれないと特定するのが大変です。

こちらはキタテハ。翅のくびれが特徴です。似たものにシータテハがいて翅の黒斑の
有無や色の僅かな違いで見分けなければなりません。
キタテハ08.05.JPG

こちらはツマグロヒョウモンのオス。決め手は後翅の黒い縁取りと前翅裏面の赤色部
です。メスは前翅の表先端に黒と白の紋様があります。
ツマグロヒョウモンオス08.05.JPG

翅を閉じたところです。
ツマグロヒョウモンオス08.05-2.JPG

この蝶もタテハチョウ科で翅に目玉模様のあるジャノメチョウの一種。クロヒカゲ
と思われます。
クロヒカゲモドキ08.05.JPG

こちらはコジャノメ。似たものにヒメジャノメがいますが、翅の色の濃さ、前・後翅中央
の条線の色・位置で特定しました。
また、ヒメジャノメは明るい環境を好むがコジャノメは暗い樹林部を好み生息域が
分かれていることも判断材料です。
コジャノメ08.05.JPG

一般的な昆虫の中でも蝶の特定は精通していなければなかなか難しいですね。
いつも図鑑と撮った写真とにらめっこです((+_+))
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。