SSブログ

新マクロレンズ [カメラ]

今までマクロ撮影は、ほとんどEF100mmf/2.8L MACRO USMレンズを使ってきた。
動きの少ないものは60mmMACROでも良いが、虫を撮るのに少しでもワーキングディスタンスを稼ぎたく100mmが都合が良かった。
ただ焦点距離100mmの手持ち等倍撮影では、1/100以上のSSでないと手ぶれが結構でてしまう。
腕も技術もないため、かなり苦労させられた。

EF100MACRO0325.JPG昨年、この100mmに手ぶれ補正のついた EF100mmf/2.8L MACRO IS USMが発売になった。角度ぶれとシフトぶれ(上下左右のぶれ)を補正し、さらに色収差補正のLレンズを採用しかなりレベルアップされている。その分価格もかなりアップだ。

今回思い切って、手持ちのレンズ数点を下取りに出してこのレンズに買い替えてみた。


EF100MACRO1-0325.JPG家で手ぶれ補正の威力を試してみたが、これがなかなかのもので従来なら間違いなくアウトな条件でもクリアーな画像を撮影する事が出来た。
今後は、没になる枚数が減るうえにものになる写真が増える事を期待したい。

それにしてもこの「MACRO100mm」という表記は、いただけない。もうちょっとましなデザインをお願いしたいものだ。


nice!(1)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 8

ヒメオオ

新兵器登場ですね!
私もちょうど1年前手振れ補正機能付きマクロレンズ
+デジタル1眼レフを購入しました。
それまで、向こう合わせのコンデジだけだったので、
その威力にとても感動しました。
今後のご活躍期待しております。
by ヒメオオ (2010-03-25 21:24) 

hirokou

ヒメオオさん コメントありがとうございます。
ニコンの105mmマクロは手ぶれ補正付きでしたね。
マクロの場合は効果が大きいと思っています。
いい写真が撮れるように頑張ります(^.^)
by hirokou (2010-03-26 19:13) 

おはる

マクロ・レンズは50mmコンパクト・マクロしか持っていなかったので、
私もこのレンズに注目していました。
50mmは中途半端だし、手振れ量産で、ほとんど使えません。
それで、昆虫は大きいものは300mm望遠、
小さいものはコンデジで撮っていました。

私も買いたくなります。
by おはる (2010-03-27 09:13) 

hirokou

おはるさん コメントありがとうございます。
ニコンの105mmマクロはレンズに、オリンパスはカメラ側で手ぶれ補正が付いていますがキャノンはありませんでした。
ようやくという感じです。まだそれほど枚数を撮影していませんが、ぶれによる没写真が減って効果はかなりあるように思います。
by hirokou (2010-03-28 20:20) 

take

デジタル一眼レフ、カッコイイですねぇ。
私も欲しいかも、、って売り場に行って、手にとって、その大きさと重さで挫折しました。
あんなの持ち歩けない、、、、。_| ̄|○

皆スゴイなぁ、、。
by take (2010-03-29 20:10) 

hirokou

takeさん コメントありがとうございます。
確かに重たいですが、首にかけているとそんなには重さを感じません。
オリンパスのE5シリーズ、最近発売されたPENという機種は軽量で女性向けだと思います!
by hirokou (2010-03-29 23:20) 

サラツマキ

お久しぶりです。
私もこのレンズを買いました。実にすばらしいレンズだと気に入っています。
いままで180mmマクロを使っていましたが手振れ補正がないので三脚付きで大変でした。このレンズもまだ機会を見て使おうと思っていますが、常時70-300mm DOレンズつきのカメラとこの100mmマクロ付きカメラ2台下げて歩いておりますので重くて参っています。遠くから、近くから狙おうという欲張りです。
by サラツマキ (2010-04-06 00:18) 

hirokou

サラツマキさん コメントありがとうございます。
このレンズ、手ぶれ補正はもちろんですが、さすがLレンズ。発色と解像度は素晴らしいですね。次は180mmマクロにも手ぶれ補正が付くのではないでしょうか?
暖かくなってますます出番が多くなり楽しみですね!
by hirokou (2010-04-06 19:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

落し物ようやく コツバメ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。