SSブログ

イチモジフユナミシャク ~武蔵野~ [チョウ・ガ]

このところ休みでもなかなかfieldに出られず残念!

先日武蔵野の公園に、「イチモジフユナミシャク」のオスがいた。
このフユシャクのメスは、水色の入った短い翅を持ち過去に狭山丘陵で見ているがオスは初めてだった。12-1月に現れ、ホストはハルニレ、ケヤキ、ソメイヨシノなど。
今年はメスを見ることができるだろうか?
ichimojihuyunamisyaku1224_1.JPG

 

 












「クロオビフユナミシャク」の羽化不全個体。
前翅が伸びきらずに縮れたままだった。この翅では飛ぶこともできまい。
運よくメスに巡り合えればいいが、飛ぶことができなければそれもおそらく難しいだろう。
kuroobihuyunamisyaku1224_1.JPG
















2011年12月24日 東京都
鱗翅目 シャクガ科 イチモジフユナミシャク、クロオビフユナミシャク  
CANON EOS50D,EF100mm F2.8L IS USM /MT-24EX


nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 2

柚子

hirokouさん、こんばんは。
コロギス幼虫のこと教えて下さってありがとうございます。
知らないままだったら…余計なお世話を焼き続けるところでした。
お蔭様で枯葉に包まった状態で越冬に戻ったようです(^^;
羽化不全のクロオビフユナミシャク♂、きっと♀を探して歩き回るのでしょうね。
敵が少ない時期に活動できるフユシャクなのが救いでしょうか。
頑張ってほしいです!
by 柚子 (2011-12-30 22:12) 

hirokou

柚子さん nice、コメントありがとうございます。
コロギスの幼虫はよく見つけられましたね。
さすがです!
寒いこの時期、ほんとに敵は少ないと思います。
何とか無事メスに出会えればいいですね!
by hirokou (2011-12-31 21:09) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

フユシャクの口夜の探索の成果 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。