SSブログ

クリオオアブラムシの卵 [セミ・カメムシ]

今日も虫を探して、雑木林や草原をうろうろしたのだがなかなか見つからない。
寒い冬でもしっかり越冬している虫たちがいるはずで、探し方が悪いのだ。

草はらで、コセンダングサの種が風に揺れて綺麗だった。
くっつき虫の代表的な存在で、草むらに分けいればズボンにくっつくいやな奴だがこうして光を受けて輝いているのを見ると、そんな事は一瞬忘れてしまう。
kosendangusa0104.JPG
























クリの木のくぼみで黒い塊を見つけた。
小さくて最近進んだ老眼では、なんだかよくわからない。
今の時期、木の幹にへばりつく黒いものはヨコズナサシガメの幼虫たちかクリオオアブラムシの卵だ。
レンズを通して見ると、クリオオアブラムシの小豆のような卵だった。
まだ成虫も数匹、卵の周りで頑張っている。
初冬から観察してきた他の場所のクリオオアブラムシは、アブの仲間の幼虫に親も卵も食べられてほとんどがいなくなってしまった。その様子を記事にしようかと思ったが、ちょっと見応えがあるので辞めた次第だ。
ここのは所帯は小さいながらも健在で、ここなら無事に冬を越せそうに思う。
kuriooaburamushi0104.JPG
























2011年1月4日
 キク目  キク科 コセンダングサ  東京都
 半翅目 アブラムシ科 クリオオアブラムシ 埼玉県
CANON EOS50D,EF100mm F2.8L IS USM


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

ビーTN

今日は丁度、直接新年のご挨拶ができて良かったです。

ゴマダラチョウはしっかり健在とわかりほっとしました。
それにしても、アカボシの進出も著しいですね。
例の蝶の出自も気になるところです。
by ビーTN (2011-01-05 23:19) 

hirokou

ビーTNさん コメントありがとうございます。
今日お会いできるとは、ビックリしました。
今日中に終わるのか?という仕事だったのでゆっくりお話が出来ず残念でした。また、ゆっくりお話がしたいですね!
例の蝶は、今日も見つかりませんでした。やはり気になります・・・・。
by hirokou (2011-01-06 00:17) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

不思議の森へ幹で冬を越す ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。