SSブログ

カシワバハグマの霜柱 [植物]

霜柱と言えば、やはりシモバシラという植物が代表的だが、「カシワバハグマ」でも出来るのを知り見に行こうと思っていたのだがなかなか行けずにいた。

カシワバハグマシモバシラ1-0204.JPGこの時期まだ見られるのか疑問だったが、今朝早起きして行ってみた。
花のあった場所はわかっていたので探してみると、当然ながらすでに枯れていたもののその根元に霜柱が!









カシワバハグマシモバシラ0204.JPG霜柱は枯れた植物の維管束に毛管現象で吸い上げられた水分が凍って出来るものだそうで、自然の芸術とも言われている。

もっと真っ白で面白い形を期待したのだが、見られただけましか。
条件によって様々な霜柱が出来るようで、もっと早い時期から観察していればよかったなぁと思うのであった。


カシワバハグマ-0204.JPGまだ綿毛の残ったものもあり、花の時期からかなり長い間楽しませてくれるのものだと感心。

霜柱はシソ科の植物や他にも見られるらしいので、これからも探してみようと思う。


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

けい

初めまして、お邪魔いたします。

霜柱久しぶりに見ました。
小さい頃は通学途中によく見かけてたのに
今はもう小さい頃と住まいも違うし・・
お写真みて懐かしい気持ちになっちゃいました^^
by けい (2010-02-04 20:08) 

あかね

先日丘陵で雪の中霜柱の花を探しているという
年配の男性に何処にあるかと尋ねられました
雪があるので恐らく見つけられないのではとお答えしましたが
探せばあるのですね

by あかね (2010-02-06 21:55) 

ホタルの独り言

はじめまして。
シモバシラの根本にできる自然の芸術作品・・・不思議で面白いですね。私は、今日初めて見てきました。温暖化が進むと、こういった感動も味わえなくなるのでしょうか。
昆虫のお写真、いろいろと拝見させていただきました。狭山には、まだまだ自然が残されているのですね。大切に守りたいものです。
by ホタルの独り言 (2010-02-07 17:13) 

hirokou

けいさん ご訪問いただきありがとうございます。
シモバシラが通学途中に見られる環境にお住まいだった事、うらやましく思います。今はその場所も変わってしまったのでしょうか?

丘陵を歩いていると、色々な生き物や美しくて懐かしい景色に出会います。
そういった自然を紹介していますので、これからもよろしくお願いしますm(__)m
by hirokou (2010-02-08 18:07) 

hirokou

あかねさん コメントありがとうございます。
シモバシラ 他にも探している人がいるのですね(^.^)
植物の場所はわかっていたうえ、茎の周りに雪がなかったのでたやすく見つかりましたが、そうでなければ見つけにくいでしょうね。
by hirokou (2010-02-08 18:17) 

hirokou

ホタルの独り言さん ご訪問いただきありがとうございます。
私はご本家のシモバシラはまだ見た事がありません。
近辺では、昭和記念公園や高尾山で見られるようですが、多くのカメラマンが集まっているそうでちょっと・・・です(*_*;

貴blogをのぞかせていただいて気付いたのですが、以前ホタルの事を調べる上でHPにお世話になりました。その節はありがとうございました。
今年は丘陵のホタルも載せたいなぁと思っています。
これからもよろしくお願いしますm(__)m
by hirokou (2010-02-08 18:26) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

そろそろアカガエル産卵の季節 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。