SSブログ

葉っぱの宇宙船 [チョウ・ガ]

スミナガシを見たことで、ほかのアワブキも見回ってみた。
残念ながらスミナガシを見つけることはできなかったが、葉っぱで作った宇宙船を見つけた。アオバセセリ0903-1.JPG



















窓が片側に5つ、両側で10個。
近くにいくつかあったがどれも10個ある。
アオバセセリ0903-2.JPG


















いったいどんな宇宙人が乗っているのか?
覗いてみたら、びっくり!
頭が黄色く黒い目がたくさんあった。
宇宙人は「アオバセセリ」というチョウの幼虫だった。
宇宙船は巣で葉っぱの両側をくっつけていた。
普段はこの巣の中に隠れていて、食事の時に巣を出て葉っぱを食べるようだ。
アオバセセリ0903-3.JPG


















巣を開いてしまって申し訳ない。
この間に鳥にでも食べられたらと思い、巣の修復を見届けることにした。
少しすると歩きだし、両側の葉っぱを糸で繋げた。
アオバセセリ0903-4.JPG



























何回か同じ動作を繰り返し。
アオバセセリ0903-5.JPG



























糸の真ん中あたりで何かしてる。
どうやら長さを縮めているようだ。
なるほどこうして葉と葉の間隔を縮めてくっ付けるようだ。
これをもう一か所、上のほうで行って終了。
アオバセセリ0903-6.JPG



























この間、およそ18分。
少し隙間が見られるが、無事元通り。
外敵にも襲われず、良かった良かった!
これを見届けてこの場を後にした。
アオバセセリ0903-7.JPG


















2014年9月3日 東京都
チョウ目セセリチョウ科 アオバセセリ幼虫 CANON EOS70D MACRO100mm IS USM/MT-24X


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

みき♂

こんにちは。
こ、これは羨ましい!
↓のスミナガシといい、このアオバセセリといい、アワブキ組の幼虫はいつか見てみたい幼虫の代表です(笑)。
アオバセセリ幼虫が巣を修復するシーンが素晴らしいですね。
いいものを見させていただきました。
by みき♂ (2014-09-04 04:11) 

hirokou

みき♂さん コメントありがとうございます。
アワブキ組の幼虫たち、数年ぶりに確認しました。
久しぶりに見ることができて良かったです。
ただし成虫はこの夏スミナガシは1回、アオバセセリはもう何年も見ていません。
アオバは来年ぜひ見たいですね。

by hirokou (2014-09-04 19:29) 

おはる

素晴らしい観察ですね!
先日別の場所でアワブキを見つけて、もしやと探してみたのですが、見つけられませんでした。
アオバセセリの幼虫は、飼育個体しか見たことがないので、これも見つけてみたいです。
by おはる (2014-09-04 23:29) 

ヒメオオ

いかにも青虫君という感じの
「アオバセセリ幼虫」

両角が立派な「スミナガシ幼虫」

どちらも可愛いですね!
by ヒメオオ (2014-09-07 10:25) 

hirokou

おはるさん コメントありがとうございます。
アオバセセリの幼虫は、今回5年間で2回目の遭遇です。
スミナガシ同様に、なかなか出えないです。
心がけるのは、とにかくアワブキの木を多く見つけることを心がけています。
by hirokou (2014-09-07 21:49) 

hirokou

ヒメオオさん コメントありがとうございます。
共に特徴のある幼虫たちですが、成虫も劣らず魅力的ですね。
これからもここで見られることを願っています!
by hirokou (2014-09-07 22:40) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。