SSブログ

隠れ身の術 キノカワガ [チョウ・ガ]

12月に入り、そろそろ冬本番になってきた。
ますます虫もいなくなる中、冬の定番の「キノカワガ」を雑木林で探した。
ヤガ科キノカワガ亜科に属し、開長38~43mm。幼虫の食草はカキ、マメガキで年2回発生する。体色は白っぽいものや灰褐色のものなど変異が大きい。
成虫越冬するため、冬にも見られる虫の1種だ。

キノカワガ1207.JPGキノカワガ1-1207.JPG巧みに隠れ身の術を操る強者で、そう簡単には見つからない。
あきらめかけていたら、クヌギでようやく発見!




キノカワガ2-1207.JPG写真で見ると案外わかりそうなものだが、実際はなかなか難しい。
クヌギの幹の地衣類がついて白っぽい樹皮にとまって擬態している。
クヌギは色が濃いので、まだ比較的見つけやすい。
樹皮が白っぽい部分の多いコナラのほうが見つけにくいだろう。
それにしても自分の体の色や模様が見えるかのように、似た場所にとまっているのには驚かされる。


キノカワガ3-1207.JPGキノカワガ4-1207.JPGすぐ横のクヌギでも、もう一匹見つかった。
この個体は、体に沿って黒い筋があり、幹にいるとこの筋が樹皮の割れ目に見えるところが憎い演出だ!



キノカワガ6-1207.JPGアップで見てみると、体の表面を毛と端部が角ばった鱗粉が覆っていて、さらには凹凸もある。
見れば見るほどに、面白く不思議なキノカワガである!


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

mtana2

ご無沙汰しております。
こういうの、宝探しみたいでおもしろそうですね。今度チャレンジしてみます。
それから、フユシャクの♀も探してみたいと思いますがまだ見られますか?
きょう偶々コムラサキの越冬幼虫探しをしましたが、辛うじて1頭見つけただけでした。
by mtana2 (2009-12-07 23:41) 

hirokou

mtana2さん コメントありがとうございます。
こちらこそ大変ご無沙汰しております<m(__)m>
フユシャクの♀はこれから本番!今飛んでいる昼行性のクロスジフユエダシャクは昼でも見つけられますが、その他ほとんどは夜行性です。
チャバネフユシャクの♀は白黒まだらで面白いですよ。昼でも居残り組が見られるかもしれませんが、是非夜の雑木林へ!
コムラサキの幼虫探しは何度もチャレンジしていますが、未だに見つける事が出来ません(+_+)1頭でも凄いです!
by hirokou (2009-12-08 20:50) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

キノコとアブラムシぽかぽか陽気 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。