SSブログ

アカボシゴマダラの産卵 [チョウ・ガ]

アカボシゴマダラ0910.JPGエノキの小木でアカボシゴマダラの幼虫を探していると、産卵にメスが現れた。
前足で葉を触ってエノキを確認した後、葉に降り立った。





アカボシゴマダラ産卵0910.JPG見ていると幹伝いに降りていき、幹に直接卵を産んでいた。
こんなこともあるものかと、ちょっとビックリだった。
この卵、継続して観察してみようと思う。





キチョウ幼虫0910.JPGキチョウ幼虫2-0910.JPGメドハギで「キチョウ」の幼虫を見つけた。
いつも探すがなかなか見つからないのだが、今日は大きいのが見つかった。
よく見ると、下に小さいのがもう一匹いたようだ。




今日は丘陵で初めて見る蛾が3種いた。

キスジホソマダラ0910.JPGマダラガ科「キスジホソマダラ」。
20mmほどの小さな蛾。
幼虫はイネ科のササやススキの葉を食べる。





クロミスジシロエダシャク0910.JPGシャクガ科「クロミスジシロエダシャク」。
20mm。
幼虫はエゴノキの葉を食べる。





シロヒトリ0910.JPGシロヒトリ1-0910.JPG田んぼの稲にいたのはヒトリガ科の「シロヒトリ」。
開張52~66mm。
幼虫はスイバ、ギシギシ、タンポポ、オオバコを食べる。
脚と腹部側面はきれいな赤。
毒は無い。


nice!(0)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 3

ダンダラ

アカボシゴマダラの産卵習性は、ブログではあまり見たことないので興味深いです。
もう少し秋が深まった時期なら、落葉との関係で幹に生むのも納得できますが・・・でもそうしたら幼虫が生きていけないですね。
葉、小枝、幹・・それぞれどのくらいの割合で産むのでしょうかね。
by ダンダラ (2009-09-11 17:27) 

chochoensis

Hirokouさん、=アカボシゴマダラ=の産卵・・・素敵ですね・・・いつか観察してみたいと願っています・・・素敵です!
by chochoensis (2009-09-11 21:37) 

hirokou

ダンダラさん コメントありがとうございます。
幹での産卵は、初めて見ました。
まだ葉はたくさんあるのに何で幹なのか?不思議です。

chochoensis さん コメントありがとうございます。
幼虫を探していると、偶然に出会いました。
この木には、以前も幼虫がいたのでチェックしていました。
by hirokou (2009-09-12 01:15) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。