SSブログ

どっちが頭?マエムキダマシ [セミ・カメムシ]

マエムキダマシ01.12.JPG先日から探していたがようやく見つけた「マエムキダマシ」。
5mmほどの小さな虫で、お尻に一対の黒い目のような眼状紋がありどちらが頭かパット見 わかりにくい。
眼状紋の下には、ご丁寧に足のように見える黒い筋も見られる。
捕食者が頭から食い付こうとすると一気にお尻方向=実は頭の方向に飛んで逃げる。
これも敵を欺く擬態と呼ぶのだろうか?

マエムキダマシ2-01.12.JPGマエムキダマシというのは俗名で本当の名前は「クロスジホソサジヨコバイ」だ。
背中に黒い筋があり、匙の様な頭をしている事が名前の由来だろう。
主にヤツデの葉の裏に潜んでいるヨコバイの仲間。




マエムキダマシ幼虫01.12.JPGマエムキダマシ幼虫2-01.12.JPG幼虫もやはりお尻に一対の小さな黒い紋がありどっちが頭?
ただし肉眼ではここまで見ることは難しいと思われる。
今日は、成虫は写真の1頭だけで様々な大きさの幼虫が多く見つかった。
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

chochoensis

「・・・ウハー!流石ですね・・・」はじめて拝見しました・・・今度探してみたいです・・・自宅周辺にも居るのでしょうか???いなかったらそちらに行って見たい気もします・・・それほど魅力的です。
by chochoensis (2009-01-12 20:13) 

hirokou

chochoensisさん コメントありがとうございます。
本当にマニアックな変な虫ですね。
都内にもいるくらいですからきっとご自宅周辺でも見つかるのではないでしょうか。背中の黒筋の両側が赤い個体もいるので探してみてください!
by hirokou (2009-01-12 20:45) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。