SSブログ

春の蛾 エゾヨツメ [チョウ・ガ]

早春から春にかけて見られるガは意外と多い。
キリガ、シャクガ、シャチホコガなどの仲間が、夜に花やコンビニの灯りに集まっている。
中でも中・大型の蛾は人気があり、先日アップしたイボタガと並んで注目されるのが「エゾヨツメ」。
この種も昼間はなかなか出会えないが、夜灯りを探せば比較的出会える確率は高いようだ。
運よく朝、職場の照明の下で見つけた。
エゾヨツメ_1.JPG


















体が冷えていてすぐには飛ぶことができない。
チャンスとばかりにじっくり観察。
エゾヨツメ1_1.JPG


















翅が少し痛んでいたが、後翅の青い紋が美しい。
幼虫の食草は、コナラ、クリ、ハンノキなどのようで、一度はfieldで見てみたい蛾の一種だ!
エゾヨツメ3_1.JPG


















2014年4月13日 東京都
チョウ目 ヤママユガ科 エゾヨツメ  

雌性先熟のスズメノヤリ [植物]

草はらを歩くと、足元に小さなかわいいぼんぼりが目に付く。
イグサ科の「スズメノヤリ」だ。
すっと伸びた茎の先にぼんぼりのような花がつくことから毛槍に見立て、小さいからスズメと名付けられた。
この花、両性花だが柱頭が熟ししぼんだ後に、おしべが現れる雌性先熟で、これによって他家交配の確率を高める。
風媒花に多いそうだ。
今度じっくり見てみたい。
スズメノヤリ0409_1.JPG



























2014年4月9日 東京都
イグサ目 イグサ科 スズメノヤリ  CANON EOS50D,EF100mm F2.8L IS USM /MT-24EX

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。