SSブログ

クジャクと名の付くクジャクチョウ [チョウ・ガ]

高原へ向かうといつも探すチョウが2種いる。
1種は、翅の色合いがシックな彩のキベリタテハ。
今回は、残念ながら見ることができなかった。

もう1種は、対照的に緋色の「クジャクチョウ」だ。
今回道路脇の花に集まっているのが数多く見られた。
クジャクチョウ0827_1.JPG


















名前の通りクジャクの尻の飾り羽のような目玉模様があることから名付けられているようだが、クジャクの飾り羽は緑色でこのチョウの翅は緋色、目玉模様だけ似ているではどうにも納得がいかなかった。
そこでよく調べてみると、クジャクの羽根の半分から先はクジャクチョウと同じような色をしており、飛ぶとその色が現れる。
その色と尻の飾り羽の目玉模様を合わせると確かに、納得はできる。
クジャクチョウ0827-1_1.JPG


















名付けたものがそこまで考えてつけたかどうかはわからないが、個人的にはそう思って納得したのだった。
英名もクジャクという意味の「Peacock」。学名はご存知の方も多い「geisha」。
これは日本の芸者のことで、艶やかなことを芸者に例えてつけられたようだ。
綺麗なチョウは数あれど、個人的にはこの緋色と目玉模様、さらにはその中に見られる淡いブルーがとにかく印象的で、年に一度はみたいと思う好きなチョウの一つである。
クジャクチョウ0827-2_1.JPG


















2013年8月27日 長野県
鱗翅目 タテハチョウ科 クジャクチョウ  CANON EOS50D,EF100mm F2.8L IS USM


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。