SSブログ

もふもふのウスタビガ [チョウ・ガ]

先日エノキの枝で見つけたウスタビガの繭は、とても美しく少しずっしりとした重みがあった。
まだ蛹の入った繭ではないかと持ち帰って様子を見ていた。
今日、家に帰ったら繭の向きが変わっていて、おや?っとじっくり見てみると、ウスタビガが羽化していた。
ケースから出してじっくり観察。
前翅長45mmのオスだった。
ウスタビガ1114_1.JPG
















体は暖かそうなもふもふの毛で覆われている。
この時期羽化する寒さ対策だろう。
ウスタビガ1-1114_2.JPG

















やはり羽化したばかりの個体は美しい!
ヤママユの仲間の透明な眼状紋もとても魅力的。
もう少し観察したら繭のあった場所に放しに行こう。
ウスタビガ1-1114_1.JPG

















2012年11月14日 東京都
鱗翅目 ヤママユガ科 ウスタビガ
CANON EOS50D,EF100mm F2.8L IS USM /MT-24EX


もっと色・色 [季節]

秋は、一年で最も美しくたくさんの色に里山が輝く季節。
常緑の濃い緑、葉が色付く前の新緑のような淡い緑、緑から黄色へ移り変わる微妙な色彩、さらに進んで黄色にオレンジ。見上げた木々は本当に美しい!
色とりどり_1.JPG
















日の当たるところから少しづつ染まってきたもみじの赤も目に鮮やか!
色とりどり1_1.JPG
















歩いていると目の前に淡い紫色のノササゲのお豆。
ノササゲ1112_1.JPG
















足元を見ると、さらに濃い紫色のリンドウの花。
リンドウ1112_1.JPG
















低い枝にはヤマカマスの黄緑色。
次々と鮮やかな色が見られる秋は、歩いていてとても楽しい季節だ。
ヤマカマス1108_1.JPG
















2012年11月8日、13日 東京都
ムクロジ目 トチノキ科 トチノキ
ムクロジ目 カエデ科 イロハモミジ
マメ目 マメ科 ノササゲ
鱗翅目 ヤママユガ科 ウスタビガ(繭) 
CANON EOS40D,Tokina AT-X107 DX Fisheye /430EXⅡ
CANON EOS50D,EF100mm F2.8L IS USM /MT-24EX

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。