SSブログ

茶色いヒゲオヤジ [ハチ・ハエ・アリ]

歩いていると耳元で凄い羽音が聞こえてきた。
ハチ?
ちょっとビビりながら周りを見渡すと、葉にとまる影。
ヒゲオヤジことオオイシアブだった。
主に甲虫類を捕食しやわらかい部分に口を挿して体液を吸うハンターだ。
獲物はテントウムシ、カミキリムシ、コメツキムシなど様々。
チャイロオオイシアブ0629_1.JPG
















写真に撮って帰って見ているといつものヒゲオヤジよりも体色が茶色っぽい。
個体差かと調べると、こやつは「チャイロオオイシアブ」という別種のようだ。
別種といっても体全体、特に腹部の毛の色が褐色なだけで他に違いは見られない。
(オオイシアブは腹部4節以降、チャイロは2節以降が褐色なのだそうだ。)
微妙な違いだが大きな違いだった。
チャイロオオイシアブ0629_2.JPG

















2012年6月29日 東京都
双翅目 ムシヒキアブ科 チャイロオオイシアブ CANON EOS50D,EF100mm F2.8L IS USM /MT-24EX


まだ未熟なアキアカネ [トンボ]

アキアカネは赤とんぼの代表格だが、初めから赤いわけではない。
赤くないアキアカネがあちこちで見られるようになってきた。
アキアカネ0629_1.JPG
















少しの間羽化した場所で過ごし、暑い夏に標高の高い避暑地で成熟するのを待つ。
時期が来ると真っ赤になってまた里へと下りてくる。
長旅で危険は伴うだろうが、何と優雅な生活を送っているんだろうと毎年羨ましく思う。
私など、夏の間なかなか避暑にも行けないのだから・・・・。
アキアカネ1-0629_1.JPG
















2012年6月29日 東京都
蜻蛉目 トンボ科 アキアカネ 
CANON EOS40D,EF70-200mm F2.8L IS USM/EF1.4×Ⅱ
CANON EOS50D,EF100mm F2.8L IS USM /MT-24EX

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。