SSブログ

今シーズンお初のはやにえ [鳥]

昨年秋にモズの高鳴きを聞いてからずっと探していたが、見つけることができなかった「はやにえ」。
先日、梅の蕾も膨らんできたなぁと見ていたら目の前に見つけた大物。
オオカマキリのメスのはやにえ。
ここの梅の木には、オオカマキリの卵梢がいくつも見つかった。
無事産んだ後に、捕まったのだろうか?
hayanie_1.JPG
















梅の木といえば「イラガ」の繭。
数はさほど多くなかったが、いくつかの繭を見つけることができた。
同じものはないというイラガの繭の模様。
集めてコレクションにするのも面白い!
iraga0204_1.JPG















2012年2月4日 東京都


コンビニの鳥 ハクセキレイ [鳥]

このところ休みにゆっくりと丘陵を散策できないのが残念で仕方がない。
寒いこの時期でも、春に向かって生きものたちは活動を始めており、その些細な変化や兆しを見つけるのは楽しいものである。
少し前からシジュウカラがさえずりをはじめ、カップルで梢を飛び交う姿が見られるようになってきた。

さて、そんなことで少し前の画像だがよく立ち寄るコンビニの駐車場にいつもいる「ハクセキレイ」。
人や車を恐れる様子もなく、人が近づけばささっと走って距離を確保する。
この小走りが、何ともかわいくてたまらない!
hakusekirei1-0202_1.JPG

















ハクセキレイは、丘陵では田んぼや草地で見られるが意外と都市にも順応している鳥だと思う。
特にコンビニは、餌となるものが駐車場に落ちていて人や車をうまくやり過ごせば餌場としてはもってこいなのだろう。
昨年暮れの夕方に、吉祥寺の駅で人待ちしていたが周りのビルや街路樹にたくさんの鳥が集まっていた。こんなところをねぐらとするのはムクドリか?と思ったが声が違うのでじっくり観察すると、ハクセキレイだった。おそらく何百という数が集まっていたと思う。
今まで知らなかった一面を垣間見てちょっとびっくりだった。
hakusekirei0202_1.JPG
















話を元に戻すが、昨年このコンビニの駐車場にオスと片足が悪くまともに使えないメスのハクセキレイがいた。びっこを引きながらもちょこちょこ歩き回って餌を探していた。ここに来るたびに無事にいるかな?とちょっとドキドキしながら探していたのだが忙しくなるとこれなくなってしまった。
久しぶりに来てみると、いたのは写真の個体。あの時のオスかわからないが、足の悪いメスはいなかった。彼らにとって、片足が使えないのは生死にかかわる大きな痛手だ。どこかで無事に過ごしていてくれたらと思わずにはいられない。
またここで逢えたらと思う。
hakusekirei2-0202_1.JPG

















2012年2月2日 埼玉県
スズメ目 セキレイ科 ハクセキレイ  CANON EOS40D,EF70-200mm F2.8L IS USM/EF1.4×Ⅱ


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。