SSブログ

天牛 [甲虫]

今日は七夕だが、また今年も空には雲がかかって星は見えそうにない。
ここ数年晴れた記憶がないのは気のせいだろうか?
民家には、保育園の子供たちが願いを込めた色とりどりの短冊を吊るした笹が飾ってあった。
tanabata1.JPG

















虫の中で「天牛」と呼ばれる虫がいる。
カミキリムシだ。
カミキリムシを中国語、漢字で書くと「天牛」だそうだ。

七夕の彦星は、こと座の1等星アルタイル。アルタイルは牽牛星ともいう。
また彦星の職業は、牛飼い。
この七夕の物語は、中国で生まれ日本に語り継がれてきた。

七夕とカミキリムシ、ちょっとつながるかな。
という事で最近見かけたカミキリムシを。

花盛りのオカトラノオにやって来ているの「ヨツスジハナカミキリ」。
今年は、あまり見かけない。
yotsusujihanakamikiri0706.JPG
















湿地のヨシにとまっていた「アカハナカミキリ」。
これからたくさん見られるようになるだろう。
akahanakakiri0706.JPG
















林縁の竹の柵にいた「ナガゴマフカミキリ」。
この仲間は、似ていて難しい。
nagagomahukamikiri0630.JPG
















最後は、丘陵ではなく奥多摩で見つけた「ラミーカミキリ」。
この種の食草であるラミーと共に日本に持ち込まれた外来種。
元来は中国や台湾に生息している。
携帯電話のカメラで撮ったのでぶれてしまい残念だが、とても美しい天牛だ。
ramikamikiri0619.JPG


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。