SSブログ

ナガサキアゲハ [チョウ・ガ]

今日は、夏日を思わせる暑さであった。
このところ夏の疲れかややバテ気味でこの暑さはかなり厳しい。

林の中はひんやりしており、あちこちにきのこが顔を出している。
残念ながらきのこについては全く知識が無く、どれが何なのかさっぱりわからない。
前述したタマゴタケくらいであろうか?
コカマキリ09.12.JPGコカマキリ2-09.12.JPG草むらではあちこちでカマキリの成虫
が見られる。幼虫かと思ってみると
コカマキリ。
前足の紫色が目印だ。
オオカマキリに比べると本当に小さい。



ナガサキアゲハオス09.12.jpg一通り歩いて駐車場への道のりで大きな蝶が道の脇で死んでいた。
カラスアゲハかと思ったが尾状突起が無いのでナガサキアゲハの
オスであった。
この蝶は、本来近畿地方以西に分布する南方系の蝶であるが近年北
へと分布を広げ、1997年頃から静岡や神奈川でも見られるようになり
今では都内およびその周辺でも確認されている。
幼虫はミカン科の栽培種、グレープフルーツなども好むそうだ。
(日本産蝶類標準図鑑より)
ナガサキアゲハ翅09.12.JPGここでも気を付けて見ているが、今まで出会ったことが無かった。
飛んでいるところが見れずとても残念だ。
反対側の前後の翅がもぎ取られているので鳥か何かにやられた
のだろうか?
見られる種類が増えるのは楽しみだが、これも温暖化の影響かと
思うと生態系のバランスが崩れないか本当に心配になる。



この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。