SSブログ

ヤマトタマムシ [甲虫]

1ヶ月以上前から榎の梢をタマムシが飛び交うのを羨ましく眺めていた。
高い所を飛び降りて来ない。写真を撮ろうにも撮れず、手持ちの200mm望遠でももちろん駄目。
ところが先週ぐらいからメスが産卵場所を探す為、様々な木の低いところにも飛んでくるのを確認
していたところようやく撮れる所に来てくれた。
タマムシ1-07.23.JPGこの個体もメスで産卵管を伸ばし、木のくぼみに差し込んで産卵し
ていた。

タマムシ2-07.23.JPGそれにしても自然の金属光沢色は
本当に素晴らしい。特に首周りの
深いブルーが特に僕のお気に入り





タマムシ3-07.23.JPG元来翅の色は緑色で、その上に幾重にも透明な層がありかつ表
面の凹凸により様々な色を出せる、構造色だそうだ。
蝶ではモルフォチョウ、私たちの周りではCDやシャボン玉が構造
色だ。

タマムシ4-07.23.JPGとにかく動き回る為、撮影が難し
いが唯一卵を産んでいる時だけ
はかなりじっとしていてくれるの
で助かった。


アカボシゴマダラ [チョウ・ガ]

今日は暑さを避けて少し早めに家を出た。
先日アカボシゴマダラを見た木で樹液を吸っているアカボシに再び遭遇。
アカボシ1-07.23.JPGよほどお腹が空いているのか、かなり近寄っても全く逃げない。

アカボシ2-07.23.JPGここでは本来いるべきゴマダラ
チョウは見かけずアカボシという
のも何とも寂しいものである。





アカボシ3-07.23.JPGそれにしても白黒のコントラストと後翅の赤斑が本当に美しい。

アカボシ4-07.23.JPG午後になって、もう一匹やってきた。
一回り大きくメスであろうか。
最近U氏の調査で、保谷・清瀬の
榎の街路樹でアカボシの幼虫が
多数確認されており定着している
のは間違いない。


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。