SSブログ

再び西久保湿地へ [虫]

梅雨だというのに真夏のような好天でこのまま明けてくれぇと思いましたが、それは
それで作物や色々環境に影響があるのでしょうね。

午前中に西久保湿地にいってきましたが駐車場の砂利にテングチョウの群れ。
雨で濡れた砂利の水分を吸いに来ているのでしょうか。すごい数でした。
西久保湿地06.13.JPG
湿地の池も水が満ちて、周りの緑もぐんぐん伸びてます。
シオヤトンボが飛び交い、ツバメがたまに水面に急降下。






タマゴ06.13.JPG池にこんな泡がありました。
アワフキムシの泡ではない(-_-;)

シュレーゲルアオガエルの卵塊でしょうか?
岸に生みつけられたものが雨で流れ出たのかと思います。





モンキチョウ06.13.JPG岸の草むらにはモンキチョウが吸蜜中。
吸う事に一生懸命で60mmマクロでもここまで
近づくことが出来ました(^_^)
ようく見ると羽の縁のピンク色が意外です。


ハッカハムシ06.13.JPG
この虫初めて見ました。
ハッカハムシ。
ハッカやアオジソの葉
に集まるそうです。
背中の規則正しい黒紋
とラメのような鞘羽が
とても綺麗です。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。