SSブログ

ツノトンボの孵化 [その他の虫]

丘陵にはいくつもの谷戸があるが、人があまり訪れず生き物が多く見られる谷戸に行ってみた。
イネ科の茎で「ツノトンボ」の卵が孵化しているのを見つけた。
もうそんな時期か、以前に間もなく孵化するだろうと3日ほどを費やしてそのシーンを苦労して撮影したのを思い出した。
今日はすでに孵化して、みな卵を離れ下向きに整列していた。
この谷戸ではツノトンボは確認しているが、オオツノトンボは未確認なのでこの卵はツノトンボとした。
ツノトンボ0902.JPG


















幼虫は、クワガタのような大きな顎を持っている。
これで小昆虫などを捕まえるようだ。
この顎、卵の中では体の前に折りたたまれている。
ツノトンボ0902-1.JPG


















あたりを見回すと、まだ孵化していない卵がいくつか見られた。
うっすらと色付いて縞模様が見えるのは、間もなく孵化する卵。
おおむね一斉に孵化するのだが、模様の付いていない卵は遅れているか死んでいるかだ。
ツノトンボはウスバカゲロウと同じアミメカゲロウ目。
幼虫もウスバカゲロウの幼虫アリジゴクとよく似ているが、巣を作らず徘徊して獲物を捕らえる。
今年もここで孵化幼虫を見られたということは、来年成虫を見ることができる可能性が高いと思うとホッとする!
ツノトンボ0902-2.JPG


















近くではナンバンギセルが開花していた。
ナンバンギセル0902.JPG



























2014年9月2日 東京都
アミメカゲロウ目ツノトンボ科 ツノトンボ
ゴマノハグサ目ハマウツボ科 ナンバンギセル
CANON EOS70D,EF100mm F2.8L IS USM/MT-24X 
nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

おはる

ツノトンボの卵と幼虫、見てみたいです!
by おはる (2014-09-04 23:25) 

hirokou

おはるさん コメントありがとうございます。
ツノトンボは成虫、卵は毎年確認していますが、孵化を見るのはタイミングなので合えばラッキーって感じです。
by hirokou (2014-09-07 21:42) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。