SSブログ

大きな毛虫 2種のマイマイ [チョウ・ガ]

このところ林縁でよく見かける大きな毛虫。
最も多いのが背中に青と赤の丸い模様が並んでいる「マイマイガ」の幼虫だ。
見るからに毒々しくドクガ科に属するが、手持ちの図鑑にはこの幼虫や成虫に毒があるとは書かれていない。
ただ1令幼虫には毒針毛があると書かれている図鑑もある。マイマイガ0616_1.JPG



















成虫のオスは昼行性で、昼間からメスを求めて飛びまわる。
一昨年全国的に大発生をしたが、今年はあの時ほどではなさそうである。
マイマイガ_1.JPG


















オスは褐色だが、メスは白っぽい。
実際に幼虫と成虫に触れたが、私は特に問題はなかった。
マイマイガメス_1.JPG


















もう1種は同じドクガ科の「カシワマイマイ」。
幼虫はいかにもドクガの仲間を彷彿させる長い毛の束があるが、これも手持ちの図鑑数冊を見ても成虫も幼虫も毒があるとは書かれていない。
ただマイマイガもカシワマイマイも皮膚が弱い方などはかぶれないとも限らないので、さわらぬ神にたたりなしだ。
カシワマイマイ0617_1.JPG


















成虫のメスはマイマイガに似るが翅に褐色の模様が多く、脚や翅にピンク色が混じる。
カシワマイマイ_1.JPG




















2014年6月 東京都、埼玉県
チョウ目ドクガ科 マイマイガ、カシワマイマイ CANON EOS70D EF100mm F2.8L IS USM/MT-24EX


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。