SSブログ

トンボ天国の周りで [自然]

トンボ天国の周りにもたくさんの虫たちを見つけた。
湿地脇の草の上できれいな翅を見せてくれた「ムラサキシジミ」。
相変わらず、光に輝く紫色は美しい!
撮ったのは今年初かもしれない。
ムラサキシジミ0610_1.JPG


















いつの間にか「ヤブキリ」も翅が生えて成虫へと近づいている。
幼虫ながらも脚の棘が獰猛さを表している。
ヤブキリ幼虫0610_1.JPG


















一方こちらも獰猛な「オオカマキリ」の幼虫。
この日はあちこちで同じくらいの大きさの幼虫を見た。
獰猛とはいえまだまだ小さくヤブキリには食われる存在かも。
オオカマキリ0610_1.JPG


















丈の高い草の上には、冬を越した「クビキリギス」の成虫がいた。
これはメスで鳴かないが、そろそろ恋の季節も終わりか・・・。
クビキリギス0610_1.JPG



























2014年6月10日 東京都
チョウ目シジミチョウ科 ムラサキシジミ
バッタ目キリギリス科 ヤブキリ
カマキリ目カマキリ科 オオカマキリ(幼虫)
バッタ目キリギリス科 クビキリギス(幼虫
)  
CANON EOS70D EF100mm F2.8L IS USM/MT-24EX CANON EOS50D EF70-200 f2.8 L IS USM/EXTENER EF 1.4×Ⅱ
nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

つばさ2号

こんばんは ご無沙汰しました。

一番いい季節になりましたね。虫達が生き生きと写ってます!
今日5月23日の入院以来、初めて外へ出ました。
と言っても敷地内ですが。
日光を浴びて、黒いアゲハとアカボシゴマダラを見ました。
衰えた脚のリハビリを始めました。
by つばさ2号 (2014-06-13 21:23) 

oneshot

始めまして、oneshotと申します。
今日MFの公園で、赤一色のテントウムシを撮りました。
昆虫素人の私はてっきり新種発見、と思ったのですが
ネット検索でhirokouさんの2012.12.02の記事
「ナミテントウが大集合」にたどりついて、普通の
ナミテントウだと分かり、リンクを張らせていただきました。
事後のご連絡で申し訳ありませんが、どうぞよろしく
お願いいたします。




by oneshot (2014-06-13 22:18) 

ヒメオオ

この時期のムラサキシジミは、雌雄によらず
とっても表翅の輝きが綺麗ですね!
見沼田んぼ他で探してみたいです。
by ヒメオオ (2014-06-15 18:44) 

hirokou

つばさ2号さん コメントありがとうございます。
びっくり!退院されたとばかり思っていましたが、その後手術されておられるとは知りませんでした。
今度は焦らずじっくり治してください。
つばさ2号さんの観察眼もカメラの腕も体調が回復しないと本領発揮できないでしょうから!
完全復帰期待しています(^^)!

by hirokou (2014-06-16 08:44) 

hirokou

oneshotさん はじめまして。
ご訪問、コメントありがとうございます。
私の記事がお役にたてたなら光栄です。
ナミテントウも色々な模様があって面白いですね。
これを撮り集めている人も多いです。

blog拝見させていただきました。
とてもきれいな写真ばかりでずっと先まで見てしまいました。
ファニーちゃんとの思い出にもほろりです。

これからもどうぞよろしくお願いいたします。
by hirokou (2014-06-16 08:50) 

hirokou

ヒメオオさん コメントありがとうございます。
ムラサキシジミ、今の時期は新成虫でしょうか?
本当に翅のきれいな個体に出会います!
相変わらず精力的にご活躍されておられ羨ましい限りです。
私も見習わないと!
by hirokou (2014-06-16 08:57) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。