SSブログ

ようやくトウキョウサンショウウオも産卵 [両生類・爬虫類]

木々の芽吹きも始まり、春は1年の中で最も雑木林が美しく輝く季節だと思う。
アカシデの赤、イヌシデの緑、クヌギの萌木色、コナラの銀色と木々が様々な色を見せてくれる。
芽吹き0328_1.JPG
















そんな春先にアカガエルとともに湧水や湿地などに卵を産むトウキョウサンショウウオ。
今年も探していたのだが、なかなか見つからないでいたところ、ようやく小さな谷戸で一対の卵塊を見つけた。
サンショウウオの卵塊は、アカガエルと同じようにゼラチン質で包まれており、成熟したメスは三日月形の卵塊を2つ=1対産む。
トウキョウサンショウウオ卵塊0328_1.JPG
















少し拡大して見るとはちきれんばかりの袋の中に無数の褐色の卵が見える。
この冬は雨が少ないせいか、サンショウウオの卵塊がなかなか見つからない。
カエルも含め全般的に産卵が遅れているようだ。
トウキョウサンショウウオ卵塊0328-1_1.JPG
















2013年 東京都
有尾目サンショウウオ科 トウキョウサンショウウオ卵塊   CANON EOS50D,EF-S60mm F2.8L マクロ USM

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

森の

今日(4月1日)偶然同じ卵塊を観察しました。雨が降り水量増加のため半分水没して良い環境になっていました。卵塊は他に3組ほどありました。白くなっているものもあり、これは無精卵だったのかもしれません。すべて生まれ育てば相当な数になりますが、ここで卵塊を残した個体が♀4で♂3だとしたら大変に少ないですね。もう一雨欲しいですね。
by 森の (2013-04-01 18:11) 

hirokou

森のキョロちゃんさん コメントありがとうございます。
卵塊他に3組もあったとは嬉しいですね。
ここ数年この場所には1~2対なので4対あれば多い方だと思います。今年は、例年産卵する場所の水量が少ないのが影響しているのか産卵数はまだまだ。おっしゃるようにまとまってもう一雨欲しいところ。今日の雨が呼び水になるでしょうか?
by hirokou (2013-04-02 03:18) 

mtana2

毎年観察していた場所では見つかりませんでした。
この雨でまだ産卵があるかもしれませんので、また見に行ってみようと思います。
また、ほかの場所も開拓しておこうと思います。
by mtana2 (2013-04-02 17:34) 

hirokou

mtana2さん コメントありがとうございます。
今年は、湧水が少ないのでその影響でしょうかね。
アカガエルも遅れ気味だったようです。
見まわる時間がなかったのですが、どうだったのでしょうかね?
by hirokou (2013-04-15 19:49) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。