SSブログ

今年初めて見る昆虫酒場 [季節]

気が付けばもう早8月になった。
今年の夏は、思ったより涼しくて予想外だ。
エアコンをほとんどつける事もなく、タオルケットだけをはおって寝れば肌寒さを感じて窓を閉めるほど。
このまま、あっという間に秋がやってきそうで何やら寂しい気分だ。

そう思いながら久しぶりに丘陵に出掛けた。

毎年賑わう酒場をめぐってみた。
そういえば、なかなかfieldに出られずこれらを回るのは今年初めてだった。

1軒目はコナラの5mほどの高さの酒場。
真昼間だが、予想外にお客が多い。
カブトムシにカナブンにオオムラサキなどそうそうたるメンバーが集っている。
kontyusakaba1-0802.JPG
















曇りのうえ林の中は暗く、300mmの手持ちではストロボを使わざるえない。
ISO400に設定したが、たいして稼げず がこれ以上あげるとノイズが目立ちよろしくない。
などと考えているとオオムラサキのオスやルリタテハもやって来た。
これはなかなか賑やかだ!
kontyusakaba2-0802.JPG















次の高所の酒場では、大きなカブトムシがお食事中だった。
今年は例年になくカブトムシの姿をよく見かける。
先日も夜に我家の玄関に何度も激突して、うるさくてしょうがないので家にお泊まりいただいている。
kontyusakaba0802.JPG
























どの酒場でも見かけたオオムラサキのメスは、オスに比べると褐色で地味な印象だが、ストロボ光をあてると以外にきれいな色に輝いた。

最後の酒場は根元から樹液が出ており、かなり近づく事が出来た。
威嚇するオオスズメバチがいなくなるのを待って、接近。
樹液を吸うのに夢中で、こちらには全くお構いなし。
お陰でじっくり観察する事が出来た。
kontyusakaba3-0802.JPG

















2011年8月2日 東京都
 鞘翅目 カブトムシ科 カブトムシ
      コガネムシ科 カナブン
 鱗翅目 タテハチョウ科 オオムラサキ
                 ルリタテハ    
CANON EOS40D,EF70-200mm F2.8L IS USM/EF1.4×Ⅱ(内蔵ストロボ)
CANON EOS50D,EF100mm F2.8L IS USM/MT-24EX (4枚目)


nice!(2)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 2

コメント 8

starship

hirokouさんお忙しいようですね!それはなにより良いことですよ。
オオムラサキが一杯やっているのを観察して羨ましかったのでは
ないですか?

hirokouさんと初めてフィールドでお会いしたとき私は「チョウトンボ」を
探していました。調布で観察例が報告されているのですが情報が
ございましたら記事にしてくれたらうれしいです。

http://toma.ootaki.info/sq-july/2011/2011-0730-toma/

狭山丘陵でやっと飛行中をとらえましたが、不思議なデザインを
真近かに観察したいと思っています。
by starship (2011-08-05 10:15) 

柚子

hirokouさん、こんばんは。
樹液酒場のお客さん、すごい数と種類!
こんな場面はなかなか見られないですよね。
オオムラサキのメスがフラッシュを浴びると
こんな綺麗な色に見えるというのも驚きです。

そろそろエゴヒゲナガゾウムシの季節ですが、
そちらはいかがですか?
私のところではまだ1匹も確認できていません。
会えるのを心待ちしているところです^^

by 柚子 (2011-08-05 23:22) 

hirokou

starshipさん コメントありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありません。

忙しいのは良い事ですが、fieldに出られないのはかなりストレスです(^.^)

チョウトンボ、バッチリ撮影されていましたね、羨ましい・・・・。
狭山丘陵では、初めてstarshipさんとお会いしたあの谷戸と民家前の田んぼでの目撃情報を確認しています。

武蔵野では昭和記念公園でよく見られ、先月は野川公園でスタッフが確認しています。

ただ私はまだ未撮影ですので、何とか今年狭山丘陵で撮影したいと思っているのですが・・・・。

by hirokou (2011-08-08 19:58) 

hirokou

柚子さん コメントありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありません。

今年は、丘陵のどの酒場でもお客が多いように思います。
今日もぶらりと歩きましたが、柳の酒場でカブト、ノコギリ、カナブンなどで大賑わいでした。

オオムラサキのメスは、名前の通りこんなに紫色に輝くなんて今まで知りませんでした。まだまだ知らない事がたくさんあって面白いです!

エゴヒゲナガゾウムシは狭山丘陵ではまだ未確認ですが、武蔵野の公園ではしっかり撮影しております(^.^)
毎年あのおもろ顔に出会うと、心がホッとします!

by hirokou (2011-08-08 20:04) 

starship

hirokouさん、柚子さんこんにちわ。
狭山丘陵ではエゴヒゲナガゾウムシ現れ始めましたよ。

http://toma.ootaki.info/sq-august/2011/2011-0808-toma2/index.html

チョウトンボは菩提樹や北狭山谷で目撃できたのですが、いつも飛行中です。
あの数で繁殖しているのですから、チョウトンボ自身はちゃんと集会場所
を知っているんですね!
by starship (2011-08-09 06:51) 

柚子

starshipさん、教えて下さってありがとうございます。
狭山丘陵では8日に見られたのですね。
ブログを拝見したら、私の知らないエゴヒゲのことが
たくさん載っていて感激しました。
(こちらに書いてしまってすみません)
私のところでは、昨日初めて確認することができました。
hirokouさん、あの可愛いおもろ顔(笑)に会える日も近いですね。
感想を楽しみにしています!
by 柚子 (2011-08-10 09:15) 

hirokou

starshipさん コメントありがとうございます。
エゴヒゲ現れましたか!
いつも見かけるエゴノキを確認していたのですが、今年はなかなか見つける事が出来ませんでした。

チョウトンボ、確かにあの数で毎年見られるのですからどこかで集合しているのでしょうね。その場所どこでしょうね?
by hirokou (2011-08-11 20:00) 

hirokou

柚子さん コメントありがとうございます。
おもろ顔、狭山丘陵では未確認ですが職場の武蔵野の方では先月末に確認しておりました。今年もおもろ顔に出会えたことに感謝です(^.^)
by hirokou (2011-08-11 20:01) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。