SSブログ

クモ3種 [その他の虫]

ここ数日Fieldに出ていない。
撮り貯めた写真の中でクモの写真が目に付いた。
クモ観察会に出てからつい気になって撮ってしまいそのままになっていたのだ。
そこでクモ3種。

よく見かける「アシナガグモ」。
名前そのままで、やけに脚が長くお腹も細くてスマート体型だ。ashinagagumo1029.JPG

















網の中央にでんと構えていたのは「ギンメッキゴミグモ」。
写真ではそこそこの大きさに見えるが、実際は5mm弱と小さくピント合わせに苦労した。
ゴミグモの仲間は網の中央に縦に食べかすをくっつけているが、こいつは綺麗な網だった。
食肢が丸いのでオスだろう。
ginmekigomigumo1029.JPG















こちらは「ヤエンオニグモ」。
オニグモの仲間の中でも、珍しく円網の中に隠れ帯をつける種。
隠れ帯は網の中心に見られる白色の帯で、その形が種の特定にも役立っている。
この役割には体を隠す、紫外線を反射して獲物を引きつけるなど様々な説があるようだ。
名前の由来は、東京都八王子市の野猿峠で初めて採集されたことに因んでいる。
yaenonigumo1029.JPG






 








クモ観察会に参加するにあたり文一総合出版の「日本のクモ」という図鑑を購入して少し勉強したが、なかなか難しい。
種名が間違っていれば、ご指摘願いたい!

2010年10月29日 東京都
 真正クモ目 アシナガグモ科 アシナガグモ
         コガネグモ科  ギンメッキゴミグモ、ヤエンオニグモ   CANON EOS50D,EF100mm F2.8L IS USM/MT-24EX
        


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。