SSブログ

タカアザミと虫たち [植物]

今日は久しぶりに暑い一日となった。
午前中にビオトープ湿地を覗いてみた。

途中のコナラの木の根元で、オオスズメバチが横たわっていた。
見上げると頭上の幹で数匹が羽音を立てている。
触角や足を食いちぎられ、争いに負けて死んだワーカーのようだ。
suzumebachi1016.JPG
























6つある湿地の畦に、人の背よりも高いアザミが大きな株をいくつも根付かせている。
下向きにたくさんの紫色の花を付ける、存在感のある「タカアザミ」だ。
数年前にここを掘り返してビオトープを作ったら、埋土種子が目覚めそれ以来毎年たくさんの花を咲かせている。
暑いくらいの日差しの下で、アザミの花にたくさんの虫たちが蜜を求めて集まっていた。
オレンジの翅が鮮やかな「キタテハ」。
takaazamitokitateha1016.JPG

















大きな羽音を立てて、花から花へ忙しい「クマバチ」。
takaazamitokumabachi1016.JPG
























「ツマグロヒョウモン」のオスも蜜を吸うのに必死のようで、近づいても全くお構いなしだった。
takaazamitotsumagurohyomon1016.JPG

 

 


 







この湿地の周りには、ミゾソバやアキノウナギツカミなどが咲いているが、タカアザミだからこそ呼べる虫たちもたくさんいて湿地を賑やかにしてくれているのだ。


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

ヒメオオ

うす紫色の花なのに「黄」~「橙」色の昆虫が良く集まっていますね!
翅と同色の花に蝶が集まり易いのかな?と思っていたのでほんの少し意外かな。
by ヒメオオ (2010-10-18 21:28) 

hirokou

ヒメオオさん コメントありがとうございます。
チョウの羽の色と吸蜜する花の色の関係は、今まで気にした事がありませんでした。面白そうですね!
今後気をつけて見てみます。
by hirokou (2010-10-18 23:03) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。