SSブログ

初見の蝶たち [チョウ・ガ]

先日、コナラの酒場で「スミナガシ」が樹液を吸っていた。
今年初めてみる、蛹で越冬して羽化したきれいな春型だ。
スミナガシ1-0525.JPG















日が傾いて暗く、ストロボをたいたので目が青く光っているが、自然光でもストロボ光でもいつみても藍色がきれいな蝶だ。
スミナガシ0525.JPG
















今年は、なかなかアゲハの仲間を撮影する機会がない。
5月初めにツツジに吸蜜に来ていた「カラスアゲハ」を偶然見かけたが、これ以降出会っていない。
カラスアゲハ0516JPG.JPG
















湿地にトンボを見に行った時に、草原で休んでいた「キアゲハ」。
キアゲハ0525.JPG
















翅が傷んで色が褪せ、特に片側の後翅は半分ほど欠損していた。
これで飛べるのかと思っていたら、この後さっと飛んで行ってしまった。
さすがに敏捷とまではいかなかったが、たいしたものである。
そう寿命は長くなさそうだが、無事役割は果たしたのだろうか・・・・?
キアゲハ1-0525.JPG
















5月初めに上のカラスアゲハがいたツツジに来た個体は、さすがに羽化したてという感じで美しかった。今年はまだ、ナミアゲハを撮影出来ないでいる。いつになるやら?
キアゲハ0506.JPG


nice!(0)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 6

starship

お久しぶりです。ブログを拝見し私たちは「見事に丘陵ですれ違っていた」ようなのでお便りいたしました。

http://toma.ootaki.info/sayama/may/2010-0526-toma/index.html

この同情すべき後翅がかじられたようなキアゲハを私も観察していました。2002年に「トトロのふるさと財団」が発行した資料を参考に当時からの変遷を確認しながら歩いていた最中でした。

Hirokouさんの役目を終えた・・・の言葉に救われた感じがします。
by starship (2010-05-30 03:30) 

ヒメオオ

「スミナガシ」春型を綺麗です。夏型以外会ったことがないのでチャンスがあれば一度見てみたいです。
by ヒメオオ (2010-05-30 07:44) 

hirokou

starshipさん コメントありがとうございます。
貴サイト拝見させていただきました。
とまっている花と角度は違いますが、本当に同じキアゲハですね。
15日に撮影されたとすれば、この翅で10日も頑張っているなんて。
この谷戸には、たまにトンボを見に足を運びます。
丘陵のどこかで本当にすれ違っているかもしれませんね。
by hirokou (2010-05-30 19:50) 

hirokou

ヒメオオさん コメントありがとうございます。
丘陵では食樹のアワブキが多くはないので、個体数が多くはないのでしょうか、なかなか見ることが出来ません。この日もラッキーでした。
by hirokou (2010-05-30 20:05) 

あかね

こんにちは 
”スミナガシ”今年は一度だけ飛び去るのを見ただけです
私もナミアゲハを撮影できていません
飛ぶ所は時々見かけるのですが飛んでいってしまいます
いつになったら撮影できるのか?です
カラスアゲハ・・姿も見ていないです

by あかね (2010-05-31 17:35) 

hirokou

あかねさん コメントありがとうございます。
丘陵ではアゲハの仲間が吸蜜する花があまりないので、なかなか見ることがありません。カラスは吸水ポイントを知っていればそちらのほうで見かける確率が高いかもしれませんね

by hirokou (2010-05-31 20:31) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。