SSブログ

擬態 [甲虫]

世界で最も多い種類の生き物は?
それは昆虫です。
専門書によれば分類学上名前がつけられているだけで100万種以上、地球上の全生物種の
80%を占めるとも言われています。
また、生き物の中でも小さい部類に入り、食物連鎖のピラミッドでは底辺に位置し敵が多い
と言えます。
そこで生き抜く進化・知恵の1つが擬態です。
ご存知の通り擬態とは、色、形、行動などで周りの物・環境と見分けがつかなくする事。
種類が多い分、様々な擬態があります。
私たちの身の回りでよく目に付くのは枝に擬態したシャクトリムシやナナフシ。
セミなども鳴いていなければ、種類によっては木の皮に似て見つけにくいでしょうね。
この虫も知らなければ間違える擬態の名人です。
オジロアシナガゾウムシ06.21.JPG
オジロアシナガゾウムシ。
形は楕円形で色は白と黒。
鞘羽の表面はでこぼこしています。
ミドリの葉っぱにこの色では目立つじゃない。
確かに色のコントラストはクッキリですが、自然の中では
これに似たものが・・・。


オジロアシナガゾウムシ2-06.21.JPGそう鳥の糞です(-_-;)
鳥の糞は、白と黒のこんな感じですよね。
でこぼこの表面もリアル。
普段もあまり動かずじっとしているので余計にややこしい。
さらに危険を感じると、掴んでいた葉っぱを放して自ら下に
落っこちてしまいます。
造詣から仕草まで生き抜く進化と本能は本当に素晴らしい
(^.^)

鳥の糞06.27.JPG-追記-
これは同じ草の葉についた鳥の糞です。
色の配分は違いますが、見間違いますよね(^.^)


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

自然教育園キアゲハ蛹その後 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。